今朝 公園の樹々の葉が冷たい風で舞い落ちていましたが、午後になると雨が降りだし雷も鳴っていました。
今年も残すところ一ヶ月となりました。
2021年締めくくり、これからの働き方にも多様性が求められる時代の中。
「コロナ新語」日常に浸透。
文化庁 2020年度「国語に関する世論調査」では、コロナ禍よく使われるようになった「新語8つ」が分かった。
不要不急、コロナ禍、3密、ステイホーム、濃厚接触者、
ソーシャルディスタンス、クラスター、ウィズコロナ
短期間でこれだけ多くの新語が浸透するのは珍しいと言われています。
https://www.hanasikata.com/hanashikata/
続いての調査では、日常生活に与えた影響も述べられていました。
日常会話ではマスクを付けると「話し方や態度が変わることがある」と
感じている人や「声の大きさ」「はっきりとした発音」を気にかける人が
目立つそうです。
https://www.hanasikata.com/hanashikata/
またオンライン会議や授業でも自分の話し方、話すタイミングを意識するなど
すべてはコミュニケーションに繋がることです。
マスク生活が続く中、ご自身の表情、声、態度を見直し会話のチャンス増やしましょう❢
https://www.hanasikata.com/hanashikata/
コミュニケーションセミナー話し上手になる為のオンライン講座「話し方教室」へ
詳しくは、下記のURLをご覧ください。
https://www.hanasikata.com/hanashikata/